トップ7、発表!いつになく、あ~スカblogの更新が滞ってしまいました。ですが、それには訳があります。
ここ、アースカレッジでは、12月8日からの3日間、コース生にとって毎年恒例の一大イベントである3daysセミナーが行われ、今年は「なりたい自分になる!」をテーマに、コース生同士がお互いの姿を撮影しまくるという怒涛の3日間となりました。
伊藤先生から直々にプロデュースしていただいた私たちリーダー養成コース生は、3daysの初日から最高潮に盛り上がり、どういうわけか一日目を終えた時点で、先生を囲んで朝の4時まで打ち上げをしてしまうほどでした。
私たちそれぞれが持っている本来の輝きを、先生が全身全霊で最大限に引き出してくださり、ミラクルに次ぐミラクルを目の当たりにしながら、時に腹を抱えて笑い、泣き、雄叫びをあげ、時間の感覚が失われるほど濃密な3日間を終えた時には、もう全員がヘロヘロでした。
しかも、そのヘロヘロはそこでは終わらず、一人につき何千枚もある膨大な写真のなかから厳選に厳選を重ねるという、やめられない止まらない日々が待っていたのです。「どれも良すぎて選べない!」という嬉しい悲鳴が飛び交うなか、興奮と寝不足の2週間があっという間に過ぎました。
そしていよいよ、この土日の今年最後の授業で、優勝者を決めるべく投票が行われました! なかでも多くの票が集まったトップ7の写真を、ここでみなさんに公開します。
まずは、どうぞご覧ください!

渋い!!カッコいい!!!
みんなからの票が集中した、宮地文也の気迫の一枚です。

50代の女の背中はダテじゃない。
きみちゃんの凛とした力強さが伝わってきます。

あれ? 食いしん坊万歳?
包容力のある優しい谷川の表情に、グッときた女性陣多し。

この目力を発するまでに、どれほど迷走をしたことか‥。

とても時間をかけて先生に引き出していただいた、私の母性を象徴する一枚です。我ながら、最高に美しい写真だと思います!

視界がかすむまで雄叫びをあげ、ほとんど失神寸前の慶司!

絶妙なこの表情をとらえていたのは、何千枚のなかのたった一枚だけでした。
ここには載せきれないたくさんの写真があるなかで、投票数の合計が最も多かったのは、金子慶司の写真でした。写真を選定する段階では、数千枚の写真の中から自分のベストを3枚まで厳選することになっていたのですが、慶司の写真はとても3枚には厳選しきれない芸術的なショットが多く、どれもがトップ7に入るクオリティで、文句なしの総合優勝でした!

一枚一枚が胸にグッとせまってきて、惹きこまれる慶司の写真です。3days初日の段階では、緊張でガチガチになりポーズを取ることすら出来なかったとは、到底信じられない姿です。みんなが泣かされた慶司の感動的な撮影秘話は、またあらためて‥。
先生のプロデュースによって、間違いなく一生の宝物になる写真をこんなにもたくさん撮影することができた、私たち一人ひとりの貴重で感動的な経験は、また来年早々からこの場でみなさんに紹介していきます。どうぞお楽しみに!
高橋さやか