さらに深くこんにちは、依田です。
本日は、2月4日(日)に開催される、1dayセミナーについてお知らせします。
今回は、昨年12月に開催された「
逃避克服セミナー」に引き続き、逃避克服の第二弾となります。
昨年12月に開催された「逃避克服セミナー」は、9月に開催された「
陰陽法則セミナー」のなかで、「陰陽法則に則って生きていくには逃避克服が必須である」と、伊藤先生によって示されたことから開催が決まりました。
実際の「逃避克服セミナー」では、「
逃避克服への道‥by 谷川」にも書かれているように、伊藤先生が「15年で一番きついセミナーだ」とおっしゃるほどの大変なご講義となりました。伊藤先生はジャングルに激しく生い茂った枝葉をかき分け、道なき領域に道を切り開いていかれるかのごとく、受講者の抱える様々な逃避カルマのパターンにメスを入れていかれました。
そして、伊藤先生の必死の奮闘により、「弱者逃避」「対人逃避」「記憶障害」「マイワールド」「ストレス逃避」「フリーズ逃避」「やらかし逃避」など、その他数々の逃避パターンの実態や成り立ちが明らかにされ、さらにそれらの逃避パターンをどのように克服していけばよいか、道を鮮やかに示されていったのです。
そのなかで度々、本当の意味で逃避を克服していくには、人格それぞれの持つ逃避パターンを同時に捕まえ改めていくことなしには、真の逃避克服に向かえないことを伊藤先生は示唆されました。
例えば「対人逃避」を一つ例にとっても、良い子人格は「人から嫌われたくない」という理由で人との衝突を避け、人と深くかかわることを避け、問題との対峙を避けます。
またプライド人格は、例えば「人からの指摘を受けたくない」というところから、やはり人との対峙や問題を直視することを回避するのです。
このように逃避は、良い子人格とプライド人格の専売特許のようなものなのです。
伊藤先生は、「
延々良い子人格やプライド人格たちが、逃避によって何もかもを破壊し、何もかもを腐らせ、何もかもを台無しにしていくのです。逃避克服のためには、一つひとつの逃避をつぶさに見ていって、さらに人格別に深くメスを入れていくしかないことがはっきりしましたね」と言われました。
またご講義のなかで伊藤先生は、私たちのなかにいる人格たちを家族に例えて、こうもお話しされました。
「
通常、子供が外で問題を起こしたら、それに対して親が責任をもって対応するもの。それと同じように、自分が起こした問題に対して受けてたてる人格、つまり家族の大黒柱的な存在である人格は、逃避する人格がいたらその人格を自分の子供だと思って教育しつつ、自らが責任を負う。そうやって、自分のなかに人格同士による家族のような関係を築き上げていくんです」。
人格統合という唯一無二のメソッドをもとに、人格同士で、内なる家族の関係性を築いていくことこそが、逃避克服の過程において絶対的に必須なのです。そうすることで、目の前の現実と対峙して生きることが可能となり、それによって人生がより深く満たされるものとなり、周囲の人たちや家族を、本当の意味で大切にできるようになっていくのだと、私自身伊藤先生のもとで学ぶなかで実感しています。
前回の逃避克服セミナーを経てまた今回、さらに深く、人格レベルでの逃避克服へのご指導を伊藤先生からいただけるということに、逃避克服への希望の光が見えてくるようです。
私自身心して、この貴重な日に臨みたいと思います。
依田 真由美
■ 逃避克服セミナーⅡ 1年以内に「伊藤美海のライブセミナー」に参加したことのある方、もしくは、一般クライアントとして、一定期間セッションを継続されている方であれば、参加可能です。
日 時: 2/4(日) 11時~21時
場 所: アースカレッジ
講 師: 伊藤 美海
料 金: 25,000円
持ち物: ノート、筆記用具
〈メニュー〉 ・分裂人格別 逃避対策
・良い子人格の保身と被害妄想
・プライド人格の自己正当化と支配欲
・自己卑下・自己否定が引き起こす「ネガティブ逃避」
・誤った自己認識が生む「やらかし逃避」
・他者と対峙するために必要な筋力を鍛える
〈注意事項〉 ※ 合間に1時間程度のお昼休憩を、はさみます。
※ 終了時間は、21時を過ぎる可能性もありますので、ご了承下さい。
終電などのご都合によっては、早退も可能です。
※ 録音は可能です。
※ 前日・当日のキャンセル・変更につきましては、100%のキャンセル料
が発生いたしますのでご了承下さい。
※ 締め付けの少ない楽な服装でお越しいただくか、もしくは、スウェット等
の着替えをご持参下さい。
(ジーンズ・タイトスカート・スーツ等の着用は、心身がリラックスするこ
とを妨げるため、お控えになることをお勧めします)
申込みやお問合せは、アースカレッジまで、メールや電話で承っております。
電話 : 03-5460-8820
e-mail : info@earth-college.com